国家資格キャリアコンサルタント試験合格者の声
「実技対策講座が役に立って合格しました!」Aさん
中山先生
こんにちは。
昨日キャリコンの合格発表がWEBでありました。
結果は・・・合格しました!
合格できたのは、本当に中山先生の事前対策講座に参加できたからです!
ありがとうございます。
2回参加させていただけたことで、前日の反省からグッと感覚がつかめた点、中山先生のシュミレーションで頭の中である程度仕上げられた点、この2点が大きかったです。(録音させて頂いた音声は100回は聞きました笑)
ほかにも先生の対策講座の中で気づきが多く勉強になりました。
また2級を受ける時はお世話になります。
本当にありがとうございました!
「実技対策に困っている方には本当にオススメです!」Bさん
改めてになりますが、試験対策中~試験終了まで本当にお世話になりました。
試験対策は3回参加させていただいたことで、学びが深まりました。
前日も参加すれば良かったと思ったほどです。
ロールプレイの音声も、質疑応答とロールプレイの内容を繰り返して何度も聴くことで、プロセスを理解することが出来たと思います。
それまではクライエントさんと一緒に困ってしまうことがあり、どのように進めたら良いのか分からないことが多かったです。
けれど中山先生のロールプレイを繰り返し聴くことで、プロセスの流れを掴むコツが分かりました。
結果として自分のロールプレイでも活かすことが出来ました。
質疑応答の内容もとても参考になり、実技試験ギリギリまでずっと聴いていました。
実技対策に困っている方には、本当にオススメです!
中山先生、本当にありがとうございました。2級対策でもまたお世話になると思います。その際はよろしくおねがい致します。
「講座を何度も聞き直してポイントを抑えることができ、合格!」Cさん
こんにちは。
先月、キャリアコンサルタント実技試験対策講座でお世話なりました、Cです。
この度、キャリアコンサルタント実技試験の試験結果が届き、合格をいただくことができました。
ご指導いただきまして、本当にありがとうございます。
中山先生の講座の録音を何度も何度も聞き直し、ポイントをおさえることが出来たのが結果につながったのではないかと思います。
本当にありがとうございました。
2級キャリアコンサルティング技能検定合格者の声
「この試験で何が求められているのかを中山先生に初回に教えてもらえたのが大きかった!」Aさん
先日、協議会から合格証書が送られてきました。
今回結果が出せたのは、中山先生の手厚いご指導とサポートのおかげです。
とうてい自分一人ではたどり着けませんでした。
本当にありがとうございました。
今回は「もう後がない」と、強いプレッシャーの中での受検でしたので、先生にすがるような気持ちでスパルタコースを受講しました。
実際に受講するまでは名前が「スパルタ」だけに、きついかな、ついていけるかなという思いがありましたが、そんな心配は不要でした。
講座は毎回とても充実した内容で、厳しくも楽しい時間でした。
以下はスパルタコースの感想です。
初回にこの試験で何が求められているのかを詳しく教えていただきましたが、最初に「試験の核」となる部分を理解できたことは、受検迷子になっていた私にとって大きな一歩となりました。
そして、毎回先生からいただく的確なアドバイスからは多くの気づきがありました。
具体的にはっきりと、できているところ、できていないところを指摘してもらうことで、合格に向けて何をしたらよいかが明確になり、迷わず勉強を進めることができたと思います。
また、講座スタート時は何もできないと自分を全否定していましたが、先生から褒めていただくことで自信を持てるようにもなりました。
一進一退しながらも、少しづつでしたが手応えを感じ、前向きな気持ちで試験に臨むことができたと思います。
最後に、おりにふれ先生からいただくメールは、ほんとうに心の支えでした。
どんなに小さな疑問にも丁寧に答えてくださったので、不安が残ることはありませんでした。
今回スパルタコースを受けていなかったら、結果をだすことはできなかったとあらためて思います。
スパルタコースを受けてほんとうによかったと実感しています。
この合格をゴールではなくスタートにして、これからも勉強を続けていきたいと思います。
今後もご指導よろしくお願いします。
ありがとうございました。
「論述の添削がとても良かったです」Vさん
中山先生
おかげさまで、合格することができました。
論述は、添削での、短い言葉での表現であったり、
準拠枠に関する指摘が、私にとってとても良かったと思っています。
合格レベルのロールが一度も出来なかったことが、心残りですが、
長いトンネルを抜けれたような気分で、良かったです。
「周囲に受験生がいない中、中山アカデミーの教材で一発合格」Bさん
中山先生
面接の事例検討ではお世話になりました。
遅ればせながら、結果が到着しまして、初回受験にもかかわらず実技合格をいただきました!!
予想をはるかに上回る高得点で合格をいただきました。
周囲に受験生がいない中での勉強でしたので、事例検討集といただくメールを細かく読み込むだけで本当に十分だろうかと思いながらの勉強でしたが、当日、それは杞憂だと感じました。事例検討の解説は、自分がいかに自分の準拠枠で物事を考えていたことに気づかされました。また、多角的に考えるクセがついたせいか自身の事例検討も多くの切り口を想定でき、それが当日の面接での対応につながったと思っております。
合格だけで終わらず、勉強をつづけていきながらキャリアコンサルタントとしてがんばっていきたいとおもいます。
改めましてありがとうございました。
「一発合格すると思っていなかった私が一発合格!」Aさん
中山先生
合格しました。ありがとうございました。
試験の後合格するとは一度も考えておらず、次回のスパルタや勉強会の予定を既に立てておりました。
振り返ってみると、合格できたポイントは次の3つだったと思います。
①2回目の面接練習で、時間で切ってプロセスを進める練習をしたことで時間を意識して進められるようになったと思います。
プロセスを進めるときに有効な伝え方なども教えていただき、最初はその型で練習し、それぞれのプロセスに肉付けをしていくような練習ができ非常に良かったです。
②クライアント役がスタッフの方で技能士試験を理解している方だったことです。しっかりと「相談者が気づいていない問題点」を持って演じていただきました。受験者同士で練習をしていた時は問題点が分かりにくく表現されていない場合がありましたがスパルタでは問題点を踏まえた役作りをしていただきこちらの進み具合により難易度を変えていただいたようです。
③初受験のためわからないことがたくさんあったが疑問点に丁寧に答えていただきました。また面接練習のときになぜこの発言をしたかなど論理的に考えていない部分をはっきり指摘していただき論理的思考に矯正してもらったような感じがしました。
本当にありがとうございました。
「産業カウンセラー、キャリコンに続き、2級も一発合格!」Zさん
中山先生
初めての挑戦で、特に実技はゼロからのスタートでしたので、中山先生の講座で厳しく鍛えていただき、気持ちを切り替えて試験に臨む事ができました。
講座でよかった点です。
1.何よりも本当に厳しく指導頂いたこと(苦笑)
全5回の講座のうち4回目位までは、技能検定試験対策の進め方や
先生からの冷静かつ的確な、耳の痛くなるような厳しいご指導に衝撃を受け、
自分の出来なさ落ち込み…の繰り返しでした(苦笑)
先生から伝えて頂いたアドバイスを
書き起こし、復習し、次の講座に臨む…
を繰り返すうちに、試験時間内に評価区分の全てが収まる様になり、
試験直前、単発講座の仕上げで自信が付くようになりました。
何よりも嬉しかったのは、弱点の指摘だけでなく、
良い点は最大限褒めて下さったことです。
前向きな気持ちになると共に、
試験までの時間がない中、ポイントを絞って対策ができました。
2.面接マニュアル
こちらも大変役に立ちました。
試験前日、各ケースの20分の流れの想定と○○を一通りノートに書き出し、確認事項とCC視点で想定される課題を洗い出し、イメージしました。
3.スパルタ講座で学んだ試験官に向けたアピールのアドバイスも大変役に立ちました。
1級キャリアコンサルティング技能検定 実技試験合格者の声
「講座や教材で、観点やポイントが明確に示されていたので合格できました!」Kさん
実技、おかげさまで合格いたしました!!!
論述も実技も、中山さんにご指導いただいたおかげです。
本当にありがとうございました。
ここからは、中山アカデミーを利用して良かった点を。
まず、論述を書くにあたっての観点(出題者の意図)が明確でしたので、書き方にコツがあることがわかったのが大きかったです。
具体的には「1級細目を見ておく」という点です。実は、論述教材で細目の重要さが理解できたので、学科も直前でかなり準備でき、加点につながりました。(笑)
そして実技。
30分のロールプレイの中でしなければならないこと、採点官が見ている視点、ロールの構造化など、何を目指して進めればよいかが明確でしたので、イメージを描いて練習できました。
こちらも知っているのと知らないとでは大きな違いが出ると思いました。
論述も実技もとてもわかりやすい教材でしたので、試験まで繰り返し使うことができました。
中山さんの教材はシンプルでわかりやすく、受験生の身になっているのは、もちろんですが、試験において何が評価対象になるかが示されています。
この両輪をそろえているのが中山さんの持ち味ですね。
他の団体と比べてもはるかに優れていると思いました。
ブログも時々のぞかせていただいてまして、試験直前のメッセージに勝手に励まされておりました。受験生への愛が溢れていますね。
とにもかくにも、中山さんに出会わなかったら、今回の実技合格はなかったです。本当にありがとうございました!
感謝をこめて。
「『面談の基本の型』を提示されたおかげで合格できました!」Hさん
1級に関しては「数年計画で合格を目指す」という目標を立てました。
勉強を始めようとしましたが、実技に関しては私にとっての勉強の拠り所となる「基本」や「ロールモデル」がなくなかなか先に進めませんでした。
諸先輩のRPを見る機会はあったのですが、それを真似するのも難しく、そこからなかなか学ない自分がもどかしく、半ばあきらめかけていました。
そんな状況の中で先生の1級講座があることを知り、ぜひ受講しようと決めました。
中山先生には産業カウンセラー試験と国家資格キャリアコンサルタント試験でお世話になり、いずれも私にとって効率よく学べる教材提供に感謝しておりました。
1級講座では「評価区分と細目」が拠り所であることは、先生も繰り返しおっしゃり、私自身も頭ではわかってくるようになりました。しかしそれを30分で体現することは実に難しいことでした。
そんな中でも私の納得できる「面談の基本の型」を提示してくださり、その理解を深められたこと、的を射た先生方のコメントのお力で実技試験初回通過を得ることができたと実感しております。
「信じて進むべき方向を具体的に示していただいたおかげです」Sさん
昨日、1級の合格発表がありました。
結果は、「実技合格」でした。
これも、ひとえに、どこから手をつけていいかわからず、途方に暮れていた状態だった私に、信じて突き進む方向を中山先生が具体的にお示しいただけたおかげと、心より感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。