試験対策 学科試験はコツコツと

1級キャリア技能士学科試験の難しさは、受検生が学科試験から遠ざかっていて、勉強から離れていたことにあります。

2級キャリア技能士は第12回まで学科免除だったので、それまでの受検生は学科の勉強をしていない。

それに対して、2級キャリア技能士試験で第13回以降は学科試験が必須になり、勉強せざるえなくなった。

1級キャリア技能士試験合格を目指すには、まず学科試験の勉強をスタートです!

キャリア理論、カウンセリング理論、法改正を含めた労働法、メンタルヘルス、組織理論、労働市場情報などなど、やることはいっぱいあります。

まずは2級キャリア技能士学科試験問題で、合格ラインの7割とれるかの確認から始めてはいかがでしょうか。


ノートに書いて書いて勉強しました